マウスコンピューター製の新デスクトップPC「LUV MACHINESシリーズ[新ロゴ記念モデル]」さん。デスクトップPCのクセにマウス・キーボード・モニターも標準で付属されていて、しかもSSD標準搭載ですから、相当コスパ優秀ですね!
マウスコンピューター社のロゴが一新されたことによる記念として販売されているモデルなのですが、あまりにもお買い得なので、デスクトップPCですが、思わず当サイトで紹介してしまいました!
↓今回、ご紹介する商品の公式ページ
LUV MACHINESシリーズ[新ロゴ記念モデル]
「LUV MACHINESシリーズ[新ロゴ記念モデル]」は見た目の通り、デスクトップPCもといタワー型のパソコンです。重量約7.3kg、サイズ「幅170mm×奥行き403mm×高さ360mm」とタワー型らしい重量とサイズを誇り、USBポートだけで6つも内蔵されていますので、拡張性豊かな一台に仕上がってますよ!
しかもお値段が56280円(税込・送料込。ちなみに上記の49800円(税込)というのは送料を除いた金額です←紛らわしい!)と安価でありながら、19.5型のノングレア液晶モニターと有線のマウス及びキーボードまで標準で付属されていますからね。だいぶお買い得感の強いモデルになってます!
格安価格でデスクトップPCを購入したいのであれば、「LUV MACHINESシリーズ[新ロゴ記念モデル]」さんは相当オススメの一品ですよ!
「LUV MACHINESシリーズ[新ロゴ記念モデル]」の基本スペック
SSDが120GB搭載されていること以外は、エントリーレベルのスペックにおさまってます。
製品名(型名) | LUV MACHINESシリーズ[新ロゴ記念モデル] |
ディスプレイ | [19.5型ワイド液晶]iiyama ProLite E2083HSD-2×1。 ノングレア(非光沢)液晶で、解像度は「1600x900ドット」です。 また、デフォルトでブルーライト低減機能が入っているので、目の負担が少ないです。 |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | インテル Celeron プロセッサー G1840 (2コア/2.80GHz/2MB スマートキャッシュ) |
メモリ | 4GBです。 仕様:PC3L-12800(PC3-10600で動作します) メモリの空きスロットは1つです。 |
記憶領域 | SSD120GBです。 |
ドライブ | 未搭載です。 |
グラフィック | インテル HD グラフィックス |
ワイヤレス | 無線LANなし。 |
外部ポート | 外部ディスプレイ出力「D-SUB 15ピン×1、DVI-I×1」 USBポート「正面:USB2.0×2、背面:USB3.0×2、USB2.0×2」 サウンド「ラインイン、ヘッドフォン(前面×1)、 マイク入力(モノラル 前面×1/背面×1)、リアスピーカー」 デスクトップPCだけあって、ポート数は多いですね! |
サイズ | 幅170mm×奥行き403mm×高さ360mm |
重量 | 約7.3kgです。 |
無料の 保証期間 |
1年間無償保証・24時間×365日電話サポート。 |
価格 | 56280円(税込・送料込)で購入可能! |
その他 | 「USB日本語キーボード(102キー)、USB光学式スクロールマウス、 電源コード、ACアダプター、保証書」付属。 |
全体的にコスパ優秀な一品ですが、デフォルトだと無線LANとDVDドライブを標準搭載していないので、その点は注意が必要ですね。(カスタマイズで追加可能)
出来ればカスタマイズを推奨!
やっぱり19.5型のノングレア(非光沢)液晶が標準で付属されているのが大きいですね!このお値段でモニター付きは非常にありがたいです!(しかもブルーライトカット機能までデフォルトで入ってますし)
ただし、基本スペックがCPU「インテル Celeron プロセッサー G1840」・メモリ4GB・SSD120GBとやや貧弱めなので、もし予算が許すのであれば、カスタマイズを施しておきたいところ。
デスクトップPCなので、ノートパソコン以上に幅広いカスタマイズが可能な一品ではありますが、個人的には以下の2つだけをカスタマイズしておけば充分かと。
・CPU「インテル Core i3」へのアップグレード(+9900円(税別))
・SSD240GBへのアップグレード(+5900円(税別))
SSDの容量アップは好みの問題として、せめてCPUだけは「インテル Core i3」にパワーアップさせておきたいですね。お値段こそ73344円(税込・送料込)と値上がりしてしまいますが、より快適な一台に仕上げることが出来ますので、イチオシですよ!
その他にもデフォルトでは搭載されていないDVDドライブや無線LANをお好みに合わせてカスタマイズしてもいいでしょう。この辺のカスタマイズの広さはマウスコンピューターの直販サイトならではですね!
まとめ
自分がもし今、デスクトップPCを購入するのであれば、今回ご紹介した「LUV MACHINESシリーズ[新ロゴ記念モデル]」さんをカスタマイズして購入しますね!モニター・マウス・キーボードと必要な物が一通り揃っている上に、SSDも標準搭載されていますからね!自前でモニターを用意する必要が無く、楽チンなのも嬉しいですし!
DVDドライブが標準で入っていないのが残念ではありますが、こちらは必要になった時に外付けのDVDドライブを使えばいいだけの話ですからね。あまり欠点としては気にならない部類なのかなと。
この「LUV MACHINESシリーズ[新ロゴ記念モデル]」さん。個人的には結構人気が出るんじゃないかと予想してます。トータルバランスが優秀ですし、何よりも手間がかかりませんしね。この新ロゴモデルのデスクトップPCさんが今後、どこまで売上を伸ばしていくのか?楽しみですね!
↓本製品の詳細はこちら!
LUV MACHINESシリーズ[新ロゴ記念モデル]
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 税込8万円未満でCorei5&メモリ8GB搭載の17.3インチノート~「HP 17-bs000」
- 9万円未満でHDD1TB+SSD128GB搭載の15.6インチノート~「HP Pavilion 15-cc100」
- 税込7万円台で第8世代CPU&SSD256GB搭載の15.6型ノート~「Ideapad 520」
- 10万円未満で買えるGTX1050搭載の15.6型ノート~「Legion Y520」
- 税込5万円台で買える日本製の15.6型アウトレットノートパソコン
- 9万円未満でCorei5&SSD256GB搭載の14型ノート~「Lenovo V720」
- 10万円未満で第8世代CPU&SSD搭載の13.3型ノート~「ideapad 720S」
- 8万円台でCorei5&SSD搭載の12.5型タブレットPC~「Lenovo YOGA 720」
<当サイトのイチオシコーナー>
<殿堂入り記事>
- 投稿タグ
- 10万円ノートパソコン