どうも!とろろ(@tororo05304029)です。最近は「10万円以下 ssd ノート」といった感じで当サイトに検索をかけてくる方も増えてきました。
そこで、本日は「SSD搭載でバッテリー長持ちのおすすめノートパソコン」を管理人の独断と偏見になりますが、ご紹介させて頂きます!
Contents
おすすめその1~「LuvBook Bシリーズ・NJ-1432G」
まずは一番格安でおすすめなSSD搭載ノートパソコンは「LuvBook Bシリーズ・NJ-1432G」。14型のグレア(光沢)ノートパソコンです。
SSDの容量が32GBしかないのが欠点ですが、その分、お値段が24800円(税込・送料無料)と恐ろしく安いのが特徴です。恐らくはSSD搭載モデルの中では、一番の格安品ですね!
また、「LuvBook Bシリーズ・NJ-1432G」はバッテリーの持続時間も約9時間と長持ちなので、外での持ち歩き用に使うのもありでしょう。
これで液晶もノングレア(非光沢)だったのであれば、文字通り「最強の2万円ノートパソコン」だったのですけどね。さすがにそこまで問屋が卸さないですね(汗)。
CPUこそ「Celeron」どまりで、メモリも2GBしかありませんが、「とりあえずSSDを搭載したノートパソコンを一番格安の価格で買いたい!」と考えているのであれば、「LuvBook Bシリーズ・NJ-1432G」がおすすめですね!
■参考記事
「NJ-1432G」という名の格安モバイルノートパソコンがSSD搭載なのにお値段24800円!しかも税込・送料無料!これは反則すぎる!
おすすめその2~「ThinkPad E460」
お次はレノボ製14型ノートパソコン「ThinkPad E460」。「LuvBook Bシリーズ・NJ-1432G」さんとは違い液晶はノングレア(非光沢)で、CPUも「インテル Core i5」にパワーアップした一品になります!
また、バッテリーの持続時間が約9時間と長持ちなのもウリの一つですが、それ以上にレノボ直販ショップで「ThinkPad E460」を購入した場合、カスタマイズの追加を格安価格で豊富に行えるのが特徴です。
例えば、メモリ8GBのアップグレードも6480円(税込)で行うことが出来ますし、SSD192GBへの変更も7560円(税込)で行うことが可能です。特にSSD192GBの変更が7560円で行えるのが大きなメリットですね!
SSD192GBの追加がここまで格安価格で行えるお店って、レノボ様以外には見当たらないのではないでしょうか。トータルバランスに優れたノートパソコンを10万円未満で買いたいのであれば、「ThinkPad E460」がおすすめです!
おすすめその3~「ThinkPad E560」
最後は「ThinkPad E560」。「ThinkPad E460」と同じレノボ製ノートパソコンですが、こちらは一回り大きい15.6型ノートパソコンになります。
「ThinkPad E560」もノングレア(非光沢)液晶なのですが、解像度がフルHD(1920×1080ドット)なので、画像映りが綺麗ですし、IPSの液晶なので、斜めから見ても綺麗に映像が見れるのが特徴です。
それでもってバッテリーの持続時間は約9時間と15.6型ノートパソコンにしては長持ちで、おまけにカスタマイズの幅も豊富という・・・。
おかげで2016年の3月現在、「ThinkPad E560」は10万円以下で買える最もコスパの高い新品ノートパソコンとして君臨しているのが現状です。
「コスパが高くて、かつカスタマイズも広い」ので、SSDの追加はもちろんのこと、CPU「インテル Core i7」を搭載しても10万円以下で購入出来ますし、「Microsoft Office」を追加して10万円以下で抑えて購入なので芸当も出来ますよ!
ご興味があれば、参考記事の閲覧をどうぞ。
■参考記事1(CPU「インテル Core i7」搭載)
「ThinkPad E560」は10万円未満でCorei7&メモリ8GB搭載モデルが購入出来る素敵モデルです!■参考記事2(「Microsoft Office」搭載)
税込・送料込10万円未満でoffice付き新品ノートパソコンを買うなら「ThinkPad E560」をカスタマイズするのが一番のおすすめです!
結論~レノボ強すぎ!
やっぱりSSD192GB搭載のカスタマイズが7560円(税込)で行えるレノボ製ノートパソコンが、どうしてもおすすめにきてしまいますね。特に「10万円以下」という制限を設ければ、なおのことそうなります。
全てのモデルでSSDのカスタマイズが出来るわけでは無いのですが、もし「10万円以下でSSD搭載のノートパソコンを探している」のであれば、レノボ直販ショップを覗いた方が良い物を発見できる確率が高いのではないかなと。
もし、10万円というくくりを無くせば、他のパソコンメーカー様の商品もご紹介出来るのですけどね。どうしても10万円以下で探そうとすると、すぐにコスパの高いレノボノートパソコンがきてしまいますね(汗)。
ひとまずは「パソコン選びで迷ったら、レノボへ!」と思っておけば、まず間違いないはないでしょう!(少なくとも大きな外れはないので)
↓レノボ公式直販ショップはこちら!
レノボジャパン
スポンサーリンク
<売れ筋商品>
- 税込8万円未満でCorei5&メモリ8GB搭載の17.3インチノート~「HP 17-bs000」
- 9万円未満でHDD1TB+SSD128GB搭載の15.6インチノート~「HP Pavilion 15-cc100」
- 税込7万円台で第8世代CPU&SSD256GB搭載の15.6型ノート~「Ideapad 520」
- 10万円未満で買えるGTX1050搭載の15.6型ノート~「Legion Y520」
- 税込5万円台で買える日本製の15.6型アウトレットノートパソコン
- 9万円未満でCorei5&SSD256GB搭載の14型ノート~「Lenovo V720」
- 10万円未満で第8世代CPU&SSD搭載の13.3型ノート~「ideapad 720S」
- 8万円台でCorei5&SSD搭載の12.5型タブレットPC~「Lenovo YOGA 720」
<当サイトのイチオシコーナー>
<殿堂入り記事>
- 投稿タグ
- 10万円ノートパソコン